fc2ブログ
やりくり主婦のほしい☆たべたい☆つかいたい
主婦にとっては、節約や工夫はとっても大切! でも、その中でちょっとおしゃれもしたいし、グルメなランチも楽しみたい! あまりお金はかけずに、ちょっとお得でうれしい情報をお知らせします。
防災の日を前に
9月1日は防災の日。
関東大震災の教訓を忘れないようにと制定された日です。
以前記事に書いた缶パンの賞味期限がもうすぐ切れるので、
補充しなければいけないなと思っていたところです。
そんな防災のことをちょっと意識したとたん、
地震がありました。
震度1ですぐに治まりましたが、
防災について考えるにはいい機会だったかもしれません。

各市町村には食料なのが備蓄されているそうですが、
支給されて被災者の手元に届くには2~3日かかる可能性があるそうなので、
最低3日間分の備蓄品は備えておいたほうがいいようです。
できる限りいろんな物を備えておけるといいのでしょうが、
家族の人数や状況に合わせて優先順位をつけ、
防災バックの点検をしてみませんか?


着る物・食べ物・・・いろいろ必要ですが、
水は1人1日3リットルが目安みたいです。
わかっていても持って避難できる量ではないですよね。
給水所ができたら、
こんなものも便利かもしれませんよ。
20リットル入ります。


何も用意してない人にはとっても便利!

モモはどうしたらいいのかしら?
こんなテントでおりこうにしていてくれたらいいのですが・・・
ドックフードも忘れちゃいけませんね。


スポンサーサイト



人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:ネットショッピング - ジャンル:ライフ

ジョニーにめぐり会えて
夏前ぐらいだったと思いますが、
何度か「男前豆腐」のニュースをやっていて、
何個も買い占めていく人もいるみたいだったので、
一度食べてみたいなぁと思っていました。
特に「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」は、
お豆腐とは思えないようなネーミングですよね。
でもなかなか出会うことが出来なかったのですが、
(通販で送ってもらえばいいのに・・・なんて言わないでね)
やっと地元のスーパーでジョニーに出会うことができました。
この機会を逃しては今度何時めぐり会えるかわからないので、
迷わず購入!

ジョニー
名前から想像するとちょっと固そう?ですが、
いわゆる寄せ豆腐です。
やわらかさもよく、
豆の味もしっかりとした濃い感じで、
私的にはすごく大好きな味と食感です。

今度は何時ジョニーに会おうかしら・・・


こんな本も出ています。
お豆腐のことや
名前の由来などがわかるのかしら?
この本にもめぐり会えたら、 またご報告します!
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:食べ物 - ジャンル:ライフ

雷の恐怖
13時半ごろから急に暗くなって、
ゴロゴロ鳴りだしたなぁと思ってたら、
大粒の雨が降り出してきました。
雷もすごくて、
ピカ!ゴロゴロっていうより、
バリバリって感じ・・・
1時間ほどで落ち着きましたが、
う~ん・・・怖かったです。
少しは涼しくなるかなと思いましたが、
雷が鳴る前より蒸し暑くなった様な気がします。

私以上に怖がっていたのがモモ。
鳴り始めてから、
心臓ドキドキ・呼吸はハーハー
あまりの怖さに震えまで・・・
抱っこしても治まらず、
これって軽いパニック状態ですよね。
雷が怖くなくなるおまじないでもないかしら・・・

雷モモ
この記事を書いている間も、
私のひざの上でハーハーしてましたが、
やっと落ち着いたところです。

人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
大地真央 十二夜
名古屋の中日劇場でやっているミュージカル「十二夜」を観てきました。
原作はシェイクスピアで、主演は大地真央さん。
川崎麻世さんや上條恒彦さんも出演してみえます。

前から6列目で真中に近い席だったので、
5mぐらいの近さで真央さんを見ることができました。
「綺麗」としか言いようがないですが、
顔はちっちゃくて、お肌はつやつや。
声量もすごく、歌もダンスもとっても上手(元宝塚だから当然ですよね)
大勢の出演者の中にいても、
やっぱりオーラがあるというのか華があるというのでしょうか、
真央さんはとても華やかでした。
パンフレットにシィクスピアの傑作喜劇とありましたが、
ところどころにギャグというかコントっぽいところもあるので、
笑いもあり感動もありの楽しい3時間でした。

十二夜
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:小さな幸せ - ジャンル:ライフ

おいしく飲める麦酢
毎日暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか?
義母が入院したり、
先週はモモの手術もあり、
庭の草取りもしなくちゃいけないし、
お盆も近くなるといろいろすることもあり、
何かと毎日忙しくしていました。
私は、紫蘇酢(紫蘇の葉を黒酢につけたもの)が身体にいいと聞き、
先月から毎日大匙1~2を水で薄めて飲んでいます。
そのおかげか、特に夏バテもなく元気に過ごしています。

黒酢もいいですが、
酢の苦手な方には、
発酵大麦エキスが入っておいしく飲める麦酢をご紹介します。

麦
酢2
ブルーベリーやクランベリーなどの味があり、
ポリフェノールやGABAも含まれており、
体によい成分が手軽にとることができます。

 手軽で便利なスティックタイプもあります。

麦
酢1
しかも、酸っぱさはほとんどというか全くなく、
ジュースを飲んでいるようです。
体によくても美味しくないと続けられませんからね。
これから、まだまだ暑さが続きますので、
夏バテする前に、一度試してみませんか。



人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:ネットショッピング - ジャンル:ライフ

備えあれば
ナチューレスタイルの麦酢のプレゼントが届いたので、
更新しなくちゃと思ってた矢先、
義母の入院が決まりバタバタ。
初めてのことではないし、
命に係わるほどのことでもないのですが、
何となくゆっくりパソコンに向かう気力も時間もなく、
気が付けば、前回より1ヶ月近く経ってしまっていました。
反省・反省です。

普段、健康なことがあたり前で、
病気や入院のことなど真剣に考えたことなどありませんが、
身近な人が入院するとやはりいろいろ考えさせられます。
今、主人が入院したら・・・
私が入院したら・・・などなど
年齢的にも検討しなければいけないことなのかもしれませんね。

人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:ネット通販生活 - ジャンル:ライフ