fc2ブログ
やりくり主婦のほしい☆たべたい☆つかいたい
主婦にとっては、節約や工夫はとっても大切! でも、その中でちょっとおしゃれもしたいし、グルメなランチも楽しみたい! あまりお金はかけずに、ちょっとお得でうれしい情報をお知らせします。
桃の季節になりましたね。
わが家の裏に桃の木が1本あります。
3~4月ぐらいはきれいな桃の花を咲かせ、
夏には桃の実がなります。

桃

の花
余談ですが、ポメのモモの名前は、
モモがわが家で生まれた時、
この桃の花がきれいに咲いていたからです。

この写真は今年の春です。
色的には桜よりきれいかも・・・


毎年たくさんなるのですが、
消毒など全く手をかけていないので、
もうすぐかなと思う頃には、
落ちてしまったり、鳥に食べられたりして、
運がよければ2~3個食べられるかどうかという状態です。
今の所、今年もたくさんの実がついていますが、
まだまだ小さく、直径5~6cmといったところでしょうか。
このまま大きくなって、赤くなってくれるとうれしいのですが、
鳥のおやつになるほうが多いかもしれません。

桃
の実
桃
の実アップ

こんなに美味しそうに育ってくれたらいいのにな

旬の桃

岡山 清水白桃 大玉セット
スポンサーサイト



人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:「お中元」何がいいかな? - ジャンル:ライフ

リモナイト経過報告1
リモナイトが届いてから1週間が経ちました。
注意書きに、わんちゃんによっては、
軟便になったり体調を崩してしまうわんちゃんもいるので、
体調を観察しながら与えてください。とありました。
小型犬で、1日2~4個とありましたが、
モモは12才のおばあちゃん(人間でいえば64才ぐらい)なので、
とりあえず1日1~2個でスタートしました。

3日目ぐらいから便が黒っぽくなりました。
これはにおいのもとをくっつけて排出しているからだそうです。
特に体調の変化はなく、美味しそうに食べています。
臭いについては、ちょっと難しいかな。
犬種によってはよく解るのかもしれませんが、
モモの場合、もともとあまり体臭は気にならず、
口臭というか永年の歯石の臭いのほうが気になります。
でも1個づつ1週間でははっきりした効果はわかりません。
やっぱり2~3個はあげないと駄目かしら?
モモは喜びそうですが・・・

リモナイト待て
カメラはイヤだし、
待てはつらいし・・・
二重苦です。

この後、誰にも盗られないように
隅っこで食べてました。
いくら私でも盗らないわよって感じです。

満足横顔
二重苦の後のおやつは最高!

でも、またカメラなのね・・・

GREEN DOG
身体の中から自然に消臭、リモナイト。
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:ネットショッピング - ジャンル:ライフ

冷やし茶碗蒸し
冷やし茶碗蒸し

お中元で京都美濃吉の
冷やし茶碗蒸しをいただきました。
具は2種類あり、鱧と鰻です。
器もプラスチックではありますが、
茶碗蒸し用の器の形をしています。


蓋をとり、透明フィルムをとると、
上のほうは煮こごりというかゼリー状のものがあり、
えびや銀杏なども入って具沢山です。
つるっとして喉越しもよく、
暑い夏にぴったりかもしれません。
もちろん温めても食べることができますが、
温めると上のゼリーは溶けてしまいます。
私はゼリー状の食感が大好きなので、
冷やしたままが好きですが、
主人は温かいほうが好きみたいです。


<京都・美濃吉>冷やし茶碗蒸し詰合せ

高島屋

セコムの食
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:「お中元」何がいいかな? - ジャンル:ライフ

うなぎの蒲焼
今日は、お昼からうなぎを食べました。
一足早い土用の丑です。
とか言いながら、土用の丑にまた食べてたりして・・・

車で10分ぐらいのところにあるうなぎ屋さんに行きました。
創業大正2年で、
創業から受け継がれる「たれ」が甘辛くて美味しい。
炭はもちろん備長炭です。

うなぎの蒲焼だけお持ち帰りして自宅で食べる時もありますが、
うなぎはやっぱり焼きたてが一番!
熱々で香ばしく、何より身がものすごくふっくらやわらか。
う~ん!美味しい。

帰ってきたら、ポメのモモがクンクンしてました。
「自分だけ美味しいもの食べてきたな」って感じでしょうか。
犬の嗅覚は誤魔化されないみたいです。
今度はお家で食べて、お裾分けしますから・・・

うなぎの食べ比べってしたことありますか?  

浜名湖産 うなぎ蒲焼

<高 知・四万十川の風物詩>うなぎ蒲焼詰合せ

愛知・ 三河一色 うなぎ蒲焼(2尾)

人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:ネットショッピング - ジャンル:ライフ