fc2ブログ
やりくり主婦のほしい☆たべたい☆つかいたい
主婦にとっては、節約や工夫はとっても大切! でも、その中でちょっとおしゃれもしたいし、グルメなランチも楽しみたい! あまりお金はかけずに、ちょっとお得でうれしい情報をお知らせします。
衣替え
早いもので、もう6月ですね。
6月といえば衣替えの時期ですが、
衣類の入れ替えはもうお済ですか?
私は、ゴールデンウィークがあまりにいいお天気だったので、
ほとんどの入れ替えをしました。
そしたら雨降りが多く、肌寒い日が続いたので、
ちょっと後悔してしまいました。

家で洗濯する物やクリーニングする物と分けたり、
処分するかどうか迷ったり・・・
衣類の入れ替えってけっこう面倒ですよね。
でも、この際ですから、
押入れやたんすの中のお掃除もして、
使いやすいように整理整頓してみませんか?


桐引き出し収納庫
大切なものの保管は、調湿作用のある桐製に!



押し入れマルチラック
押入を簡単リフォーム。



押入タンスシートE-50
防虫・消臭・抗菌・防カビ加工してあります。

スポンサーサイト



人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

飛騨MILKぷりん
岐阜県本巣郡北方町にフランボワーズというケーキ屋さんがあります。
ケーキ・クッキー・チョコレート・焼き菓子など、
美味しそうなお菓子の香りでいっぱいの
とてもかわいいお店です。

友達と久しぶりにお茶をしてきて、
飛騨MILKぷりんと白い生チーズケーキをお土産に買ってきました。

hidapurinn

高さ10cm程の牛乳びん型の容器に入っています。
黒い粒々はもちろんバニラビーンズ。
なめらかプリン系に近く、
とろりとしていますが、べたつくようなくどさはなく、
さらりとしたような、何となくふわっとしたような不思議な食感です。
この美味しさをうまく伝えられるだけの表現力がなくてごめんなさい。
機会があったら、是非一度ご賞味下さい。

飛騨の牛乳にとことんこだわった、
安心のフランボワーズ「飛騨MILKぷりん」


飛騨の豊かな自然と安全な天然素材の飼料に育まれた牛乳「飛騨牛乳」、
獣医さんが経営する最高の環境を保たれた養鶏所で、有機素材を飼料に育てられていた「鮮度抜群の産み立て卵」
これらのこだわり素材をふんだんに使った飛騨MILKぷりん

フランボワーズのお菓子はこちらから
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

何にします?
早くもお中元商戦が始まったようですね。
年々早くなるような気がしているのは、
私だけでしょうか?
私はここのところ 亀城庵 のおうどんがお気に入りで、
送った方にもたいへん喜んでいただいています。
しかし、毎回同じものというのもどうかなと思ったり・・・
「日持ちのするものがいいかな」
「私は好きだけど、お口に合うかしら」
「何か目新しいものはないかしら」などなど・・・
考え出したらきりがありませんね。
皆さんはどうやってお品選びしてらっしゃいますか?

まずは、自分が頂いたらうれしいものから探してみようかな。
もしかしたら、すばらしい一品に出合えるかも。

◇讃岐うどん・木箱入りギフトセット
【送料無料】

温かいおうどんはもちろん、
これからの季節、
ざるうどんやぶっかけうどんなど
冷たいおうどんも最高ですよ。


セコムの食 234×60

全国各地の美味がいっぱい。
インターネット限定商品も多数です。


キャンペーン234×60

日本全国送料無料1500点も
あります。
ユアチョイスギフトも楽しいかも。

【直送便】Oisix直送便トップ100-100_01
ギフト商品もいいですが、産地直送品もうれしいですね。

人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

3D
薬局のレジ横で無料情報誌を見つけました。
その中に「3D」写真館というページがあり、
イラストの中に浮かび上がるもう一つの画像を立体視するものです。
立体的に浮かぶ絵を発見するだけで、
脳が癒され、潜在視力があがるそうで、
疲れ目や近視・老眼にまで効果的だそうです。

やってみたのですが、最初は全く見えませんでした。
焦点が合って、しっかり見てしまっているのがいけないみたいで、
ぼ~っと見るようにすると、浮かび上がってきました。
立体視できるとちょっとうれしいですよ。

実は先日の健康診断で、両目とも視力2.0でした。
一般的な視力検査の、輪の上下左右のどこかが空いているので、
それを答えるだけのものです。
1.5ははっきり見えましたが、
2.0は「上だと思います。」と答えたら、
「はい。2.0ですね。」という感じだったので、
正確に言えば、2.0弱といったところでしょうか?
でも、視力が良いと老眼が早いっていいますよね。
2.0ということは、もしかしたら老眼の兆候かもしれませんね。


疲れ目や老眼に効果的なら、
楽しみながら立体視したいですね。


サーチ: 本

キーワード: 3D 視力

と入れて検索してください。

他にもいっぱいありますよ。

人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

「ブラの本。」
「ブラの本。」という本を読みました。
今更ながらと御思いでしょうが、
かわいいイラストも多く、
年代別の選び方や開運ブラの話など
「ふ~ん」「そうよね」なんて思いながら読みました。
ところで、ブラのアンダーバストって「お直し」ができるそうです。
ご存知でしたか?
私は全然知らなくて、ちょっとびっくりでした。




身体のことを考えれば機能性重視でしょうが、
やっぱりおしゃれなものも気になりますよね。
通販では、試着面でのデメリットもありますが、
お店には売ってない大きいサイズや小さいサイズなど、
サイズやデザインも豊富です。
ゆっくり選びたい時やお店に行けない時などは、
とっても便利ですよね。

自分にぴったりで、
お気に入りの1枚を是非見つけてください。
著者もお薦めの通販の数々です。


あなたは、この夏どちらで勝負?見せるインナーVS見せないインナー
ムトウ
FANCL ONLINE

インナーウェア_125_125
セシール
インナー92_92

人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

健康診断
今日は、生活習慣病予防検診を受けてきました。
簡単にいえば健康診断です。
身長・体重・視力からはじまって、
レントゲン・心電図・血液・バリウムなど数種類の検査を受けました。
オプション検査で乳がん・子宮がん検査も追加しました。

オプション検査には、超音波・肺機能・眼底・マンモグラフィーなどがあります。
去年は、オプション検査もすべて受けましたので、
マンモグラフィーも体験しました。

乳がん検査は、視触診検査が一般的ですが、
小さながん細胞は見つけにくいそうです。
見つけにくいがん細胞を発見するための機器がマンモグラフィーで、
早期発見には触診だけではなく、
超音波やマンモグラフィーも追加検査したほうがいいようです。
ただし、乳房をはさんで断層写真を撮るので、
多少の痛みはありますので、我慢してください。

健康診断は受けたほうがいいとはわかっていながら、
仕事や時間の都合でなかなか受けられない方もいらっしゃると思います。
そんな忙しい方だからこそ、手軽に気楽に健康診断受けてみませんか?

通販検診

セブンドリーム・ドットコム-くらし・食品  商品カテゴリーのコンビニ検診をご覧ください
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

DHCのリップクリエーション ウォータープリズム
大型連休も明け、日常生活に戻って1週間。
気持ちや体調の切り替えはうまくできましたか?
女性の方限定ではありますが、
リップを替えてちょっとだけ気分転換してみませんか?

私のおすすめは、DHCのリップクリエーション ウォータープリズムです。
グロスの質感と口紅の発色のよさが1本になり、
ぷるんとジューシィな質感で、唇をふっくらと見せてくれる優れものです。
さらにうるおい成分の配合もアップし、乾燥からも守ってくれます。
6つの新色がありますが、私のお気に入りは、
C-PK103とC-RD101です。

人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

初物
今日は初物を食べました。
私の記憶が正しければ、生まれて初めての初物かもしれません。
それは、な・ま・ず です。

「え~」と思われた方も多いでしょうね。
私も、姿かたちを想像すると、
ちょっと引き気味でしたが、
何事も経験、女は度胸・・・チャレンジです。

まず、大きさにびっくり。
30いえ40cmはありそうです。
なまずってこんなに大きいのね。 フムフム
見た目はこんがり焼けて、なかなか美味しそう。
においは、うなぎの蒲焼っぽいかな。 フムフム

身は、きれいな白身で思ったよりやわらかい。
味付けはうなぎの蒲焼に近いかな。
泥臭さも独特な味とかもなく、
全く抵抗無く、美味しくいただけました。

なまずは、昔から滋養強壮によいとされ、
コラーゲンもたっぷりだそうです。
風邪の治りかけの私にとっては、
ぴったりの食べ物だったのかもしれません。

namazu
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:食べ物 - ジャンル:ライフ

咲きました
今年も、バラ・ミニバラ・アッツサクラが咲きました。
毎年楽しませてくれている花たちです。

bara

切花にして飾ってあります。
栄養が足りなかったのか、
ちょっと根性なしです。


minibara

ミニバラ
一番きれいな時かも・・・

attusakura

アッツサクラ
正式名はロードヒポキシスといいます。
サクラ形の花は可憐でとてもかわいいです。


写真がちょっとボケてましたね。
実際のバラやミニバラは、
もっと濃い色です。
それが写ってなくて残念!
デジカメももっと勉強しなくっちゃ!

人々に愛される花の女王「バラ特集」


プリザーブドフラワー「ローズガーデン」
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:ガーデニング - ジャンル:ライフ

水の力?
「バカは風邪をひかない」と言いますが、
久しぶりに本格的な風邪をひいて、
2日間だらだらと過ごしてしまいました。
バカじゃなかったと喜ぶには、
熱はでるし、のどは痛いし、寒いような暑いような・・・
ちょっとつらい2日間でした。

この2日間、のどの痛みもあり、
自分でも信じられないぐらいお水を飲みました。
お水飲んで、汗かいて、トイレにいって、
軽いデトックス状態でした。

そのお陰なのか、
3日ぶりにお化粧したら、化粧のノリが違うんですよね。
潤いもあるし、艶もあるような気がします。
風邪はつらかったですが、思わぬ誤算というか、
ご褒美でした。

美味しいお水を飲んで、つやつやお肌をゲットしましょう!


屋久島 縄文水1500


カナダの天然氷河水


養老山麓の自然水

商品一覧(filette/フィレッテ)
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

自家製いちごジャム
いちごジャムを作りました。
今は、コンフィチュールと言う方がおしゃれなのかしら?
 ※ちなみに、ジャムはコトコト煮込んだもの。
  コンフィチュールは必要な分しか火を通さず、果物のフレッシュ感を
  大事にしたものだそうです。

いちごはお千代保神社の参道で、
ちょっと小粒ですが、1パック200円のものを4パック購入しました。
洗ってへたを取った状態で950gほどありました。
水分をふきとり、グラニュー糖450gほど混ぜておきます。
お砂糖の量は、いちごの量の40%~70%ぐらいでお好みです。
3時間程、本当は一晩ぐらい置いたほうがいいのかもしれません。

itigojyamu1
3時間後
いちごから水分がでてきた状態です。

itigojyamu2
ホーロー鍋などで煮はじめると、
アクがでてくるので丁寧にとっておきます。
いちごはつぶしても、そのままでもお好みでどうぞ。
冷めると少し固くなるので、ちょっとゆるいぐらいかなというところで火を止めます。


itigojyamu3
後は、熱いうちに熱湯消毒した保存ビンにいれて出来上がりです。

パンはもちろん、ヨーグルト・アイスクリームなどにかけてもGOODです。
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

お千代保稲荷
待ち遠しかったゴールデンウィークも残り少なくなりましたが、
いかがお過ごしですか?
お天気にも恵まれ、どこもかしこも人・人・人みたいですね。

揖斐川と長良川の間に位置する岐阜県海津市のお千代保(おちょぼ)稲荷に行ってきました。
「おちょぼさん」と呼ばれ、皆さんに親しまれています。
京都府の伏見稲荷、愛知県の豊川稲荷とともに日本三大稲荷と言われており、
商売繁盛・家内安全の神様として有名です。

社殿の入口の近くに、お供え用の藁に通された三角の油揚げが売られています。
この油揚げをお供えして、お願いごとをします。

osonaeage


参道には100軒以上の店が連なり、名物の川魚料理(なまず・もろこなど)
串カツとどて焼き(ホルモンの味噌煮込み)・漬物・アイスクリームなどいろいろあります。
最近は、洋服やアクセサリーのお店もかなり増えましたので、
老若男女すべての人が楽しめると思いますよ。
お天気のよい日にお散歩がてらいかがですか?

moroko


もろこの甘露煮です

tukemono
後ろから、きゃらぶき・ごぼうのしょうゆ漬け
手前が私の大好きなぬかと柿の葉で漬けた
たくあんです。

人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

美味しそうなものいっぱい!
BLOGを始めてからひと月になります。
「BLOG」って!というレベルからのはじまりなので、
デジカメで撮って、アップできるまでになったことは、
我ながら進歩・進歩です。
これも、「すぐ忘れるから、きちんとノートに書きなさい。」と、
ちょっぴり口うるさいBLOG師匠がついていてくれるお陰です。

定期的にBLOGを書くことって、けっこう大変ですね。
内容もさることながら、文章力のなさを実感させられる毎日です。
そういえば、感想文とか書くの苦手だったかな。
読書は好きなんですけどね・・・

BLOGを始めて、世の中には美味しそうなものがいっぱいあることにびっくり。
かんころ餅はこんがり焼いて、わらび餅はぷるんぷるん。
紅芋酢はこれからの季節によさそうだし・・・
暑くなってくると、冷たいスイーツも気になりますよね。

書き出したらきりが無くなりそうなので、今日はこのへんで止めておきます。

かんころ餅小セット


本わらび餅


はちみつ入り紅芋酢2本セット


おいしさ自慢.com 夏の涼菓特集
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

米粉シフォンケーキ 試作1号
シフォンケーキお好きですか?
シンプルですが、美味しいですよね。

和素材を使ったケーキレシピの本と出会いました。
ごま・豆乳・お茶類・黒砂糖などを使ったケーキやクッキーが、
ヘルシーでとても美味しそうです。
そば粉や黒米なども使ってあるんですよ。

私が気になったのは、米粉を使ったケーキ類です。
少し前に米粉ブームありましたよね?
小麦粉の変わりに天ぷら・ホワイトソースなどをはじめ、
何にでも使えるそうです。
私は、小麦粉と半々にして使うことが多いです。
ただ、お菓子には上新粉ではなく、粒子がとても細かくなっているお菓子専用のものを使ったほうがいいみたいです。



cake1

この写真みて、「あれ?」と思われました人もいらっしゃると思います。
シフォンケーキにしてはふくらみが足りませんよね。
実は、この本に載っているのは17cm型のレシピなのですが、
私が持っているのは23cmの型なんですよね。
型の大きさにあわせて、きちんと計算しなおせばいいものを、
味を確かめるための試作だからいいかなと思い、
そのままで作ってしまいました。

小麦粉で作るよりも軽い感じで、
しかも、しっとり感はす・ご・いです。
これから作るときは、絶対米粉にしようと思いました。

ケーキ作り大好きな人は、是非お試しください。
※米粉で作るパンも、とてももちもちして美味しいですよ。
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ

わが家の芍薬(しゃくやく)
先日つぼみだった芍薬が、とてもきれいに咲きました。
つぼみが日に日に大きくなり、咲いていくさまを眺めていると、
とても癒されますよね。

わが家の大輪を是非ご覧ください。

syakuyaku1

syakuyaku2

syakuyaku3
人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ