CMをはじめ、高純度椿オイル配合・ちょっと不思議赤色のボトルなどとても気になっていました。
売上もすごくいいらしいですよ!
使っていたものがやっとなくなり、遅ればせながら使ってみました。
椿蜜花(つばきみつか)の香りと書いてありましたが、ちょっときついというか強めの香りです。
いやな香りではないので私は大丈夫ですが、香りの苦手な方は要注意かも!
私の髪質は、どちらかというと硬めでぱさつきがちです。
高純度椿オイル配合・補修機能があるといってもそんなに変わりはないだろうなと思っていましたが、乾かしてみてちょっとびっくり!
艶といいしっとり感といい、とってもいい感じです。
今夜はトリートメントしてみようと思っています。
売上もすごくいいらしいですよ!
使っていたものがやっとなくなり、遅ればせながら使ってみました。
椿蜜花(つばきみつか)の香りと書いてありましたが、ちょっときついというか強めの香りです。
いやな香りではないので私は大丈夫ですが、香りの苦手な方は要注意かも!
私の髪質は、どちらかというと硬めでぱさつきがちです。
高純度椿オイル配合・補修機能があるといってもそんなに変わりはないだろうなと思っていましたが、乾かしてみてちょっとびっくり!
艶といいしっとり感といい、とってもいい感じです。
今夜はトリートメントしてみようと思っています。
いきなりだんごご存知ですか?
熊本県では有名なおだんごで、さつまいもを輪切りにし、その上に粒あんをのせて、
小麦粉をこねたおだんごの皮で包んで蒸し上げたものです。
おだんごの皮というだけあって、お饅頭のようなふわふわとしたものではなく、
もちもちっとした感じの素朴なおまんじゅうです。
私がこのいきなりだんごを知ったのは、
家から徒歩15分ぐらいの所にある喫茶店です。
そこには九州のもので、器をはじめ・着物生地・着物をリサイクルした服など、
いろいろなものが置いてあります。
コーヒーや紅茶の種類も多く、先日は桜の紅茶をいただきました。
ハウステンボスのキャラメルチーズケーキ・マダムバタフライというトースト。
夏季はかき氷のしろくま・パフェなどがあり、
そこにいきなりだんごがありました。
レシピを調べてみると、さつまいも・粒あん・小麦粉の3つがあれば、
家でも簡単に作れるようですが、
食べたい時に食べたい数だけすぐ食べられるように、
いきなりだんごを冷凍庫に入れておいてはいかがですか?
熊本県では有名なおだんごで、さつまいもを輪切りにし、その上に粒あんをのせて、
小麦粉をこねたおだんごの皮で包んで蒸し上げたものです。
おだんごの皮というだけあって、お饅頭のようなふわふわとしたものではなく、
もちもちっとした感じの素朴なおまんじゅうです。
私がこのいきなりだんごを知ったのは、
家から徒歩15分ぐらいの所にある喫茶店です。
そこには九州のもので、器をはじめ・着物生地・着物をリサイクルした服など、
いろいろなものが置いてあります。
コーヒーや紅茶の種類も多く、先日は桜の紅茶をいただきました。
ハウステンボスのキャラメルチーズケーキ・マダムバタフライというトースト。
夏季はかき氷のしろくま・パフェなどがあり、
そこにいきなりだんごがありました。
レシピを調べてみると、さつまいも・粒あん・小麦粉の3つがあれば、
家でも簡単に作れるようですが、
食べたい時に食べたい数だけすぐ食べられるように、
いきなりだんごを冷凍庫に入れておいてはいかがですか?
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
今日はロールパンを焼いてみました。
先日の食パンのリベンジです。
一次発酵後は、生地を二等辺三角形のように伸ばして、
底辺の部分からクルクルと巻いていくと、
あのロールパン(バターロール)の形になります。
最後の三角の部分をきちんと止めておかないと、
二次発酵している間にペロンと剥がれてきて、
ぶかっこうになるので、気をつけてくださいね。
見た目はどうでしょうか?
信濃大地という粉を使ったのがよかったのか、
見た目以上に美味しかったです。
家のオーブンは、一般的なレンジ機能もついた電気式のオーブンレンジです。
前からちょっと気になってるのが、「水で焼くウォーターオーブンレンジ
水で焼く? 水で・・・
難しいことはわかりませんが、水で焼くという言葉からすると、
ふっくら・ジューシーなどやわらかい感じですよね。
今のオーブンレンジが壊れたときには、
※壊れたときには・・・と思っているとなかなか壊れないんですよね。
家の洗濯機がいい例です。
容量の大きいものがほしいなと思い始めてから数年。
その後、乾燥機能付・ドラム式とどんどん新しくなります。
ウォーターオーブンをじっくり検討したいと思ってます。
最近、地震速報が流れることが多いです。
天災は忘れた頃にやってくるといいますが、最低限の準備をしておくべきですね。
最低限といっても、食料品・医薬品・日用品・衣類・貴重品などあれもこれもとなると、
とても持ち出せる量ではないはずです。
特に一番大切な水は重いですからね。
私はリュックサックとショッピングカート(小さい車輪がついている)に分けて積めてあります。
大きめのバスタオル・タオル・着替え・ラップ(寒いときは体に巻いて防寒にもなる)・消毒薬などです。
食料品としては、長期保存できる缶詰が多いです。
さんま・いわしなど魚系・コンビーフ・くだものなどです。
缶詰の安い時に購入しておいて、前のものは消費していくようにしています。
非常食としてまず思い浮かぶのが、乾パンですよね。
でも、正直おいしくないです。(お好きな方ごめんなさい)
美味しくて日持ちのするものがあればいいのにと思っていた時、頂いたのが「かんぱん」といっても缶パンです。
私の手元にある粒々いちご・ミルククリームをはじめ、数種類。
残念ながらまだ試食してないので、味の報告はできません。
もう少ししたら賞味期限がきれるので、その前に試食しご報告します。


〈パン アキモト〉 パンの缶詰
天災は忘れた頃にやってくるといいますが、最低限の準備をしておくべきですね。
最低限といっても、食料品・医薬品・日用品・衣類・貴重品などあれもこれもとなると、
とても持ち出せる量ではないはずです。
特に一番大切な水は重いですからね。
私はリュックサックとショッピングカート(小さい車輪がついている)に分けて積めてあります。
大きめのバスタオル・タオル・着替え・ラップ(寒いときは体に巻いて防寒にもなる)・消毒薬などです。
食料品としては、長期保存できる缶詰が多いです。
さんま・いわしなど魚系・コンビーフ・くだものなどです。
缶詰の安い時に購入しておいて、前のものは消費していくようにしています。
非常食としてまず思い浮かぶのが、乾パンですよね。
でも、正直おいしくないです。(お好きな方ごめんなさい)
美味しくて日持ちのするものがあればいいのにと思っていた時、頂いたのが「かんぱん」といっても缶パンです。
私の手元にある粒々いちご・ミルククリームをはじめ、数種類。
残念ながらまだ試食してないので、味の報告はできません。
もう少ししたら賞味期限がきれるので、その前に試食しご報告します。

〈パン アキモト〉 パンの缶詰
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
昨夜のTBSで放送された「ぴーかんバディ」ご覧になりましたか?
薄着の季節を前に、ダイエット特集でした。
最新の医療ではさまざまな方法がありますが、
やっぱり高額だし、副作用など体への影響もちょっぴり心配ですね。
低炭水化物ダイエットとして炭水化物を控えるのですが、なかなか難しいですね。
そこで、最初に野菜など炭水化物の低いものから食べる方法。
でも、ご飯・パン・麺類好きにはきついですね。
腸には吸収する穴があって、その穴の開閉を正常にするために、食前にヨーグルト食べる。
好きな人は大丈夫ですが、毎食は無理ですか?
いろいろな情報の中で、手軽に試せるのが一つありました。
体は冷やすと、暖めようとして熱を作り出すそうです。
だからといって、寒い所ばかりにいたり、冷たいものばかりとっているとかえって体に悪いですよね。
そこで、「ハッカ」だそうです。
ハッカのキャンディーなど食べると、口の中がスッと冷たい感じがしますよね。
その冷たい感じが、体が冷えていると脳に勘違いをさせて熱を作り出すそうです。
方法としては、ハッカ油とオリーブ油など混ぜてマッサージします。(ハッカ油だけでの使用は止めたほうがいいようです)
お風呂に3~4滴いれて入浴するだけ。
冷えた感じがするようですが、その後暖かさが持続するそうです。
スペアミントをはじめとして、種類もたくさんありますが、
中でもお薦めが「和種ハッカ」だそうです。
夏を目前にちょっと試してみませんか?
もっと詳しく → まるごと北海道

薄着の季節を前に、ダイエット特集でした。
最新の医療ではさまざまな方法がありますが、
やっぱり高額だし、副作用など体への影響もちょっぴり心配ですね。
低炭水化物ダイエットとして炭水化物を控えるのですが、なかなか難しいですね。
そこで、最初に野菜など炭水化物の低いものから食べる方法。
でも、ご飯・パン・麺類好きにはきついですね。
腸には吸収する穴があって、その穴の開閉を正常にするために、食前にヨーグルト食べる。
好きな人は大丈夫ですが、毎食は無理ですか?
いろいろな情報の中で、手軽に試せるのが一つありました。
体は冷やすと、暖めようとして熱を作り出すそうです。
だからといって、寒い所ばかりにいたり、冷たいものばかりとっているとかえって体に悪いですよね。
そこで、「ハッカ」だそうです。
ハッカのキャンディーなど食べると、口の中がスッと冷たい感じがしますよね。
その冷たい感じが、体が冷えていると脳に勘違いをさせて熱を作り出すそうです。
方法としては、ハッカ油とオリーブ油など混ぜてマッサージします。(ハッカ油だけでの使用は止めたほうがいいようです)
お風呂に3~4滴いれて入浴するだけ。
冷えた感じがするようですが、その後暖かさが持続するそうです。
スペアミントをはじめとして、種類もたくさんありますが、
中でもお薦めが「和種ハッカ」だそうです。
夏を目前にちょっと試してみませんか?
もっと詳しく → まるごと北海道

先日注文しておいた 亀城庵
の讃岐うどんが届きました。
今回は、太麺・並麺・黒ごまを練りこんだごま切りうどんの3種類がセットになったものです。
私がこの讃岐うどんを知ったのは、3年以上前になると思います。
いつも頼んでいる静岡のお茶屋さんのホームページはあるのかなと探していたら、
ここのお茶が美味しいと書いてらっしゃる方のおすすめが、この讃岐うどんでした。
ためしに注文してから、うどんといえばこの讃岐うどん一筋です。
この美味しさを皆さんにもお分けしたくて、
お中元・お歳暮・お礼など、わが家では何かというとこのうどんが登場し、お送りした方からは非常に喜んでいただいています。
賞味期限は常温で60日、冷凍もできるので、常備しておくととっても便利ですよ。
寒い間は、鍋焼きうどんや味噌煮込みうどんなど温かいうどんとして堪能し、
これからは、つけめんやぶっかけうどんとして楽しめます。
ごま切りうどんはとっておいて、もう少し暖かくなったら、
冷たいぶっかけうどんにして、ごまの美味しさを味わいたいと思います。
お申し込みは、こちら
からどうぞ。

今回は、太麺・並麺・黒ごまを練りこんだごま切りうどんの3種類がセットになったものです。
私がこの讃岐うどんを知ったのは、3年以上前になると思います。
いつも頼んでいる静岡のお茶屋さんのホームページはあるのかなと探していたら、
ここのお茶が美味しいと書いてらっしゃる方のおすすめが、この讃岐うどんでした。
ためしに注文してから、うどんといえばこの讃岐うどん一筋です。
この美味しさを皆さんにもお分けしたくて、
お中元・お歳暮・お礼など、わが家では何かというとこのうどんが登場し、お送りした方からは非常に喜んでいただいています。
賞味期限は常温で60日、冷凍もできるので、常備しておくととっても便利ですよ。
寒い間は、鍋焼きうどんや味噌煮込みうどんなど温かいうどんとして堪能し、
これからは、つけめんやぶっかけうどんとして楽しめます。
ごま切りうどんはとっておいて、もう少し暖かくなったら、
冷たいぶっかけうどんにして、ごまの美味しさを味わいたいと思います。



久しぶりにパンを焼いてみようかと思い立ち、
近くの製菓材料店に行ってきました。
カメリヤ・はるゆたか・ライ麦粉など定番ものに並んで、
国産小麦粉「信濃大地」と書かれたものが置いてあり、
もちもちとしたやわらかな食感を保つ粉のようです。
初めて使うので、お店の人に聞いてみたら、
「成形のときにべたつくので、水分を少し減らされたほうがいいと思います。」とのこと。
食パン用の分量を量り、レディースミキサーというパンこね機にセットし、約1時間。
一次発酵も終わり、ガス抜きをし丸めようと思うと、たしかに少しべたつき感がありました。
二次発酵させ、食パン用型に入れ、オーブンへ。
楽しみ!楽しみ!
ん!なんとなく焦げ臭い!
オーブンに頼った私が馬鹿でした。
食パンは頭が高くなるので、途中でホイルをかけるのをすっかり忘れてました。
てっぺんは、こんがりを通り越して、ハッキリ言って焦げてます。か・か・か・悲しい!
失敗作ではありますが、見てやって下さい。

見た目はいまいちですが、味はもちもちして美味しかったですよ。
何事も見た目より中身・中身! と言い聞かせる私でした。
パン作りに必要な道具をお探しなら キッチンネッツ
で探してみたらいかがでしょうか?

近くの製菓材料店に行ってきました。
カメリヤ・はるゆたか・ライ麦粉など定番ものに並んで、
国産小麦粉「信濃大地」と書かれたものが置いてあり、
もちもちとしたやわらかな食感を保つ粉のようです。
初めて使うので、お店の人に聞いてみたら、
「成形のときにべたつくので、水分を少し減らされたほうがいいと思います。」とのこと。
食パン用の分量を量り、レディースミキサーというパンこね機にセットし、約1時間。
一次発酵も終わり、ガス抜きをし丸めようと思うと、たしかに少しべたつき感がありました。
二次発酵させ、食パン用型に入れ、オーブンへ。
楽しみ!楽しみ!
ん!なんとなく焦げ臭い!
オーブンに頼った私が馬鹿でした。
食パンは頭が高くなるので、途中でホイルをかけるのをすっかり忘れてました。
てっぺんは、こんがりを通り越して、ハッキリ言って焦げてます。か・か・か・悲しい!
失敗作ではありますが、見てやって下さい。

見た目はいまいちですが、味はもちもちして美味しかったですよ。
何事も見た目より中身・中身! と言い聞かせる私でした。
パン作りに必要な道具をお探しなら キッチンネッツ




わが家の裏庭に芍薬(しゃくやく)と牡丹が植えてあります。
特に手入れをしなくても、毎年きれいな花を咲かせてくれます。
春になるかなと思うと雪が降ったり、
急に5月中旬の暖かさになったり、
気まぐれなお天気にもめげず、
今年も5つのつぼみをつけてくれました。
今からとっても楽しみですが、
本当に花の命は短いので、
きれいに咲いているところを、 チャンスを逃さず、デジカメに取りたいと思ってます。
もうしばらくお待ち下さい。
プランターには、パンジー・チューリップ・クリスマスローズも咲いていますし、
バラ・ミニバラにはつぼみもあります。
歌詞にあるように、
「芽が出て、膨らんで、・・・」
日々成長していくものは心を豊かにしてくれるような気がします。
あなたもお花のある暮らしを楽しんでみませんか?

この前書いたガリガリ君の「あたりくじ」ですが、今日交換してきました。
さすがに、1本だけ交換するのは恥ずかしいので、雑誌とガリガリ君の青りんご味も買ってしまいました。
定員さんは、「はい。わかりました。」という感じです。
こちらが恥ずかしいと思うほど、定員さんは思っていないみたいです。
「あたりくじ」が出た人は、恥ずかしがらずに交換に行きましょうね。
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
女性に大切なイソフラボン取れていますか?
大豆イソフラボンは女性ホルモンであるエストロゲンの代役として、
女性の不安定な体調緩和や健康維持に働いていることがわかっています。
他にも、骨からカルシウムが溶け出すのを防ぎ、骨の密度を保ったり、
多くのがんの予防に対する有効性も期待されています。
特に女性にうれしい作用として、美白作用・保湿性の向上といった肌の美容効果も認められています。
豆腐や納豆など手軽に取れる食品もたくさんありますが、
大豆って、どんな食べ方されていますか?
私は、にんじん・ごぼう・しいたけなど入れて五目煮。
ハム・玉ねぎなどマヨネーズと和えてサラダ。
他の豆といっしょにホワイトシチューに入れる などかな。
煮豆のイメージが強くって、なかなかバリエーションが思い浮かびませんし、
なにより、一晩水につけて戻し、コトコト煮るのも面倒ですよね。
大豆イソフラボンは女性ホルモンであるエストロゲンの代役として、
女性の不安定な体調緩和や健康維持に働いていることがわかっています。
他にも、骨からカルシウムが溶け出すのを防ぎ、骨の密度を保ったり、
多くのがんの予防に対する有効性も期待されています。
特に女性にうれしい作用として、美白作用・保湿性の向上といった肌の美容効果も認められています。
豆腐や納豆など手軽に取れる食品もたくさんありますが、
大豆って、どんな食べ方されていますか?
私は、にんじん・ごぼう・しいたけなど入れて五目煮。
ハム・玉ねぎなどマヨネーズと和えてサラダ。
他の豆といっしょにホワイトシチューに入れる などかな。
煮豆のイメージが強くって、なかなかバリエーションが思い浮かびませんし、
なにより、一晩水につけて戻し、コトコト煮るのも面倒ですよね。
でも、この一冊で大豆の食べ方が広がりますよ。 中でもおすすめは、「きんぴら風」です。 フライパンにごま油・赤唐辛子・ゆで大豆を炒め、しょうゆとはちみつで味付けし、白ゴマを混ぜます。 はちみつの甘さが加わって、とっても簡単で美味しいですよ。 箸休めや、おやつにいいかも。 土鍋を使えば、面倒な「ゆで大豆」も楽にできます。 「ゆで大豆」さえ作っておけば、他にもいろいろな食べ方が楽しめます。 詳しいことは本を読んでくださいね。 |
それでも面倒な人には、 DHCの 大豆イソフラボン いかがでしょうか? |
![]() |
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
季節の変わり目ですが、お肌の調子はいかがですか?
私は、少し花粉症があるので、ティッシュを使う回数が多くなると、
ほほや鼻の下など、かさかさになることが多かったです。
そんな私のおすすめが、DHCのコエンザイムQ10
です。
このシリーズが出た頃から使い始めているので、
ローションは4~5本目だと思います。
少しパッティングすると、手と肌が吸い付くような感じになります。
うるおってる感じを必ず実感できると思います。
クリームⅡは、たっぷり使える100gサイズで、
中身はまるでカスタードクリームのようです。
間違っても舐めないで下さいね。(そんな人いない!いない!)
肌のはりやつやを保つために、不可欠のコエンザイムQ10
。
Q10シリーズを使っていれば、必ず10年後20年後に差が出てくると思いますよ。
私は、少し花粉症があるので、ティッシュを使う回数が多くなると、
ほほや鼻の下など、かさかさになることが多かったです。
そんな私のおすすめが、DHCのコエンザイムQ10
このシリーズが出た頃から使い始めているので、
ローションは4~5本目だと思います。
少しパッティングすると、手と肌が吸い付くような感じになります。
うるおってる感じを必ず実感できると思います。
クリームⅡは、たっぷり使える100gサイズで、
中身はまるでカスタードクリームのようです。
間違っても舐めないで下さいね。(そんな人いない!いない!)
肌のはりやつやを保つために、不可欠のコエンザイムQ10
Q10シリーズを使っていれば、必ず10年後20年後に差が出てくると思いますよ。
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
ホットヨガを始めて半年になります。
週一回60分のレッスンですが、すごく気持ちいいですよ。
ホットヨガは、高い温度(38~40度)と湿度(65%)の中で行うヨガです。
私の行っている所では、ストーブ・加湿器をつけてやっています。
体を温めながら行うので、体の固い人も楽にできますし、動きはゆったりとしているので、スポーツが苦手な方でも大丈夫です。
でも、腹筋を使う動きもあるので、たまに筋肉痛になるときはありますが・・・
水分補給しながら行うので、流れる汗の量は驚くほどです。
老廃物や毒素などを洗い流すことができるので、デトックス効果もバッチリ!
肩こりも気にならなくなりました。
さわやかな季節になりましたので、皆さんもいい汗流してみませんか?
ヨガマット
をお探しの方は、こちらです。
週一回60分のレッスンですが、すごく気持ちいいですよ。
ホットヨガは、高い温度(38~40度)と湿度(65%)の中で行うヨガです。
私の行っている所では、ストーブ・加湿器をつけてやっています。
体を温めながら行うので、体の固い人も楽にできますし、動きはゆったりとしているので、スポーツが苦手な方でも大丈夫です。
でも、腹筋を使う動きもあるので、たまに筋肉痛になるときはありますが・・・
水分補給しながら行うので、流れる汗の量は驚くほどです。
老廃物や毒素などを洗い流すことができるので、デトックス効果もバッチリ!
肩こりも気にならなくなりました。
さわやかな季節になりましたので、皆さんもいい汗流してみませんか?
ヨガマット
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
デトックスが話題になっていますが、みなさん 何か心がけていらしゃいますか?
毎日の食事の中で、農薬など気になることはたくさんありますので、
無農薬や有機栽培の食材を取り入れることが効果的です。
そして、運動して汗をかいたり、お水を飲んで排泄したりすることがよいようです。
私たち消費者は、その食材がどのように生産されたのかわかりません。
その不安を解消してくれるのが、Oisix(おいしっくす) です。
Oisix たべもの安心宣言
今回ご紹介するのは、旬の野菜と大人気商品がセットになった
初回購入者限定 ・ 送料無料 のお得なセットです。
毎日の食事の中で、農薬など気になることはたくさんありますので、
無農薬や有機栽培の食材を取り入れることが効果的です。
そして、運動して汗をかいたり、お水を飲んで排泄したりすることがよいようです。
私たち消費者は、その食材がどのように生産されたのかわかりません。
その不安を解消してくれるのが、Oisix(おいしっくす) です。
Oisix たべもの安心宣言
- 全ての食品について、独自のOisix安全基準を定め、基準をクリアしていることが確認された商品のみを取り扱います。
- 農作物を含め、作った人がはっきりわかる食品のみを取扱い、詳細な情報を分かりやすい形で公開します。
今回ご紹介するのは、旬の野菜と大人気商品がセットになった
初回購入者限定 ・ 送料無料 のお得なセットです。
安全性とおいしさにこだわった旬の野菜ばかりを集めた Oisix自慢の野菜を詰め合わせ 野菜おためしセット 1980円 定価より720円割引! | ||
使いきり旬の野菜と人気商品を詰め合わせ 1~2人でも気軽に試せる おためしセット・ミニ 1980円 定価より720円割引! | ||
今いちばんおいしい旬の野菜と大人気商品が盛り沢山! 家族でいろいろ試すのにぴったり おためしセット 2900円 定価より1,100円割引! |
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
今夜は鉄板焼き。
玉ねぎ もやし しいたけ・・・ お野菜いっぱい。
でもメインはやっぱりお肉ですね。
お肉屋さんに行くと、ロース・ももなどに並んで「ちからこぶ」の文字がありました。
ムムム ちからこぶ?
人間でいえば筋肉ですよね。
お店の人に聞いてみると、
「見た目より柔らかくて美味しいですよ。いつもあるわけじゃないですよ。」とのこと。
そんなに珍しいものならと思って、試しに買ってみました。
帰宅してからインターネットで検索してみると、ありました「ちからこぶ」
牛の前足のお肉だそうです。
見た目はちょっと筋っぽいところもあるかなと思いましたが、
食べてみたら「美味しい」の一言。
筋なんてないし、やわらかい。
これで、グラム420円なんて信じられません。
皆さん お肉屋さんで見かけたら、迷わずゲットして下さいね。
玉ねぎ もやし しいたけ・・・ お野菜いっぱい。
でもメインはやっぱりお肉ですね。
お肉屋さんに行くと、ロース・ももなどに並んで「ちからこぶ」の文字がありました。
ムムム ちからこぶ?
人間でいえば筋肉ですよね。
お店の人に聞いてみると、
「見た目より柔らかくて美味しいですよ。いつもあるわけじゃないですよ。」とのこと。
そんなに珍しいものならと思って、試しに買ってみました。
帰宅してからインターネットで検索してみると、ありました「ちからこぶ」
牛の前足のお肉だそうです。
見た目はちょっと筋っぽいところもあるかなと思いましたが、
食べてみたら「美味しい」の一言。
筋なんてないし、やわらかい。
これで、グラム420円なんて信じられません。
皆さん お肉屋さんで見かけたら、迷わずゲットして下さいね。
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
皆さんはプリンお好きですか?
私は、牛乳・卵・砂糖・バニラエッセンスがあれば、自分で作ります。
カラメルは、製菓材料のお店にタブレット(飴みたい)になっているのが売られていますので、わが家の冷蔵庫に入っています。
タブレットを容器の底に入れて、牛乳等混ぜたものを注ぎ、焼いたり又は蒸したりすれば、美味しい?プリンの出来上がりです。
プリン好きの私が気になっているプリンは、烏骨鶏の卵を使ったプリンです。
烏骨鶏の卵というだけで、とっても美味しそうですが、
さらに、小松菜や杜仲・どくだみなどをブレンドしたエサで大切に育てられました。
烏骨鶏だけあって、ちょっとお値段もしますが、是非一度味わってみたい一品です。
私は、牛乳・卵・砂糖・バニラエッセンスがあれば、自分で作ります。
カラメルは、製菓材料のお店にタブレット(飴みたい)になっているのが売られていますので、わが家の冷蔵庫に入っています。
タブレットを容器の底に入れて、牛乳等混ぜたものを注ぎ、焼いたり又は蒸したりすれば、美味しい?プリンの出来上がりです。
プリン好きの私が気になっているプリンは、烏骨鶏の卵を使ったプリンです。
烏骨鶏の卵というだけで、とっても美味しそうですが、
さらに、小松菜や杜仲・どくだみなどをブレンドしたエサで大切に育てられました。
烏骨鶏だけあって、ちょっとお値段もしますが、是非一度味わってみたい一品です。
〈金澤烏鶏庵〉 烏骨鶏 濃厚クリームプリン |

ソーダ味のアイスキャンディーと言えばわかりますか?
懐かしい味だなと思いながら食べていると、
何やら文字らしきものが見えてきました。
「もしかして当たり?」「まさかね」と子供にかえった気分でドキドキ!
そこには、右の写真のとおり1本当りの焼印がありました。
(携帯の写メのためボケてます。 わかる人にはわかるかな?)
当りくじって、幾つになってもうれしいですね。 でも、子供の時と違って、ガリガリ君1本だけもらいに行くのは、かなり恥ずかしいですよね。 ← まさか ガリガリ君の歌まであるとは !!! |
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
ここのところずっと欲しいと思っている物があります。
特にものすごく高い物でもなく、
ものすごく珍しい物でもありません。
もったいぶってみましたが、実はお財布なんです。
なんだなんて思わないで下さいね。
ところで皆さん、実り財布という言葉ご存知ですか?
実りの秋にお財布を買うと、豊かになる・お金が貯まるなどの意味があるようです。
私は特に風水などにこだわる気はないのですが、
黄色がいい・お札は折らずに入る長い形がいいなど、
お財布ひとつにしてもいろいろありますね。
長年フェラガモの黒い長財布を愛用していますが、
さすがにちょっと擦り切れてきた感じなので、
買い換えたいと思っています。
私の誕生日は、たまたま実りの秋の10月です。
あと半年じっくり検討して、今年こそは「私の実り財布」を探してみるつもりです。
特にものすごく高い物でもなく、
ものすごく珍しい物でもありません。
もったいぶってみましたが、実はお財布なんです。
なんだなんて思わないで下さいね。
ところで皆さん、実り財布という言葉ご存知ですか?
実りの秋にお財布を買うと、豊かになる・お金が貯まるなどの意味があるようです。
私は特に風水などにこだわる気はないのですが、
黄色がいい・お札は折らずに入る長い形がいいなど、
お財布ひとつにしてもいろいろありますね。
長年フェラガモの黒い長財布を愛用していますが、
さすがにちょっと擦り切れてきた感じなので、
買い換えたいと思っています。
私の誕生日は、たまたま実りの秋の10月です。
あと半年じっくり検討して、今年こそは「私の実り財布」を探してみるつもりです。
いつも憧れの人ランキングNO1の黒木瞳さん。
同年代とは思えない程、綺麗でかわいくて、とても魅力的ですよね。
雑誌・TVなど、ついつい気になって見てしまいます。
同年代とは思えない程、綺麗でかわいくて、とても魅力的ですよね。
雑誌・TVなど、ついつい気になって見てしまいます。
黒木瞳さんとV6の岡田准一さんの共演が話題になった「東京タワー」 2004年に映画化されていますが、ご覧になりましたか? 残念ながら、私は本を読んだだけなんですよね。 私のように、まだ見てない人には朗報です。 4月7日(金)午後9時から日本系列で放送予定です。 私も今からとっても楽しみです。 「恋はするものじゃなく、おちるもの」 年上の既婚女性と年下の大学生。 年齢も立場も違う二組の恋の行方が書かれています。 恋愛したい!でも実際にはできないという既婚女性におすすめ?かも。 |
私は林真理子さんの本をよく読みます。
小説も好きですが、やっぱりエッセイ。
なぜかと言うと、共感できることがいっぱい!
小説も好きですが、やっぱりエッセイ。
なぜかと言うと、共感できることがいっぱい!
そんな私が最近読んだお薦めは、 「美女入門」シリーズ第5弾の「美女に幸あり」です。 ダイエットしたいけど食べたい。 一度はやってみたいエステのレーザー治療。 高嶺の花のバーキンやブランド物。 なんだかとっても華やかな生活。 女性が好きなこと・気になることばかり満載です。 自分の生活とは違うけど、思わず「あるある」「そうなのよね」と 納得させられたり、満足させてくれる一冊です。 |
![]() |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 人気ブログランキングに参加しています。 |
テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ
| ホーム |