fc2ブログ
やりくり主婦のほしい☆たべたい☆つかいたい
主婦にとっては、節約や工夫はとっても大切! でも、その中でちょっとおしゃれもしたいし、グルメなランチも楽しみたい! あまりお金はかけずに、ちょっとお得でうれしい情報をお知らせします。
突然の・・・
今までつわりにも悩まされず順調に来ていたのに、
4日の朝、お腹の張りも痛みもない状態で、
突然少量の出血。
初めてのことなので、「どうしよう」と不安に思いながらも、
胎動もあるし、「大丈夫!大丈夫!」と、
自分とお腹の子に言い聞かせながら病院に向かいました。
入院なんてことはないだろうなと思いながらも、
ちょっと遠い病院なので、
念のため用意しておいた入院セットも車に積んで行きました。
何があるかわからないのでやっぱり用意だけはしておくべきですね。

この時期、前置胎盤の心配もでてくるそうですが、
診察してもらっても、その心配もなく、
出血もない状態だったので、ひと安心しました。
「もし、出血が続いたりお腹が痛くなるようであれば電話してきなさい」
と言う先生のやさしい言葉にも安心。

その後は出血もなく、もちろん張りや痛みもなく順調です。
「無理しないでね」というお腹の子からのメッセージだったのかもしれませんね。
スポンサーサイト



人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:ネットショッピング - ジャンル:ライフ

お千代保稲荷
待ち遠しかったゴールデンウィークも残り少なくなりましたが、
いかがお過ごしですか?
お天気にも恵まれ、どこもかしこも人・人・人みたいですね。

揖斐川と長良川の間に位置する岐阜県海津市のお千代保(おちょぼ)稲荷に行ってきました。
「おちょぼさん」と呼ばれ、皆さんに親しまれています。
京都府の伏見稲荷、愛知県の豊川稲荷とともに日本三大稲荷と言われており、
商売繁盛・家内安全の神様として有名です。

社殿の入口の近くに、お供え用の藁に通された三角の油揚げが売られています。
この油揚げをお供えして、お願いごとをします。

osonaeage


参道には100軒以上の店が連なり、名物の川魚料理(なまず・もろこなど)
串カツとどて焼き(ホルモンの味噌煮込み)・漬物・アイスクリームなどいろいろあります。
最近は、洋服やアクセサリーのお店もかなり増えましたので、
老若男女すべての人が楽しめると思いますよ。
お天気のよい日にお散歩がてらいかがですか?

moroko


もろこの甘露煮です

tukemono
後ろから、きゃらぶき・ごぼうのしょうゆ漬け
手前が私の大好きなぬかと柿の葉で漬けた
たくあんです。

人気blogランキングへ
  最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。

テーマ:通販・ショッピング大好き - ジャンル:ライフ